●スポンサードリンク●

2011年07月26日

ディーガの3番組同時録画は使える!

ディーガだけの3チューナーは意外と便利。

先日「BDレコーダーのチューナーは2つで十分」と書いた↓。
http://menchi-yo.blog.so-net.ne.jp/2011-06-24

すいません、前言撤回。

チューナーは3つないとダメ
になってしまいました。

きっかけはBS・CSアンテナ。


7年前に家を建てた時、
屋上の壁からケーブルが3mほどぶら下がっていた。

普段は何でも「どうして、どうして」と聞く私が、
なぜか不思議に思わず放置。

そして先日、地デジアンテナの工事のため業者に来てもらうと、
「あれ!? ここにアンテナケーブルが来てますね。
コレにつなげば一瞬で工事終了です。いいですか?」

詳細を聞くと、このケーブルは地デジとBS・CSを兼用するものらしい。
しかしBS・CS視聴には地デジとは別のアンテナが必要。
地デジアンテナをかなり遠くから引っ張ってくる別のケーブルに接続し、
このケーブルにBS・CS用アンテナをつなげば両方見られるとのこと。

「そのケーブルには自分でBSアンテナを付けます!」
簡単に工事を終わらせたい業者はちょっぴりガックリしていたが、
こちらは棚からぼた餅。
小中学校と図工、技術が「2」だった私でも、
すでに外に出ているケーブルにアンテナをつなぐことぐらいできそうだ。
さすが積水ハウス。

しかもアンテナ価格を調べると約5500円。

DXアンテナ BS・110度CSアンテナセット DSA-456K

DXアンテナ BS・110度CSアンテナセット DSA-456K

  • 出版社/メーカー: DXアンテナ
  • メディア: エレクトロニクス


これで付けない手はない。

ということで30分で設置完了。
IMG_0117.jpg

確かBSではライブ番組がお盛んなはず。
ディーガの検索機能で
__ 1.JPG

ライブを探すと

__ 2.JPG

[exclamation&question] [犬] [exclamation&question] [猫]

すっげーたくさん。しかもCSばかりではないか。

BS≒無料
CS≒有料

<どうしよう>と適当にチャンネルを切り替える。
するとCS(スカパーe2)が映る。
だが画面下に
「スカパーe2、16日間無料キャンペーン! この表示を消すにはお申込みを」
とある。
くわしくは⇒http://www.e2sptv.jp/welcome/about.html

早速申し込もうと電話すると、
「この電話で本申込みをすると、3000円キャッシュバックです」
とのご提案。
3000円ということは加入料の2940円がチャラになる。
しかし月々のランニングコストが高い。
基本パックで3570円は、こずかい2万5000円の身にはキツイ。


「もういっちょ背中を押してもらえませんか。月々3570円は無理です」

担当者
「では基本料410円とお好きなチャンネル1つ735円=1145円でいかがでしょう?
それとお客様、BDレコーダーを買った時にスカパーe2のチラシが入っていましたか?」


「あったような、なかったような。。。」

担当者
「量販店で買えばあるはずですけど」


「ヤマダで買いましたけど。。。」

担当者
「ならありますよね」


「正直ぜんぜんCSに興味がなかったんですよ。そのチラシがあればどうなるんですか?」

担当者
「プラス5000円で、トータル8000円キャッシュバックになります」


「ありました[ひらめき] 今も玄関に飾ってあります[exclamation×2]

というわけで月々1145円で成約。

毎日、MTVやらライブやらを録画しまくっている。
そこである日気づいた。
「あらら、また3番組同時録画をしているぞ」

録画中を示す赤ランプが、しょっちゅう3つ並ぶのだ。
IMG_0267.JPG

ウチの嫁はドラマ好き。
毎晩夜の9〜11時は何かしら録っている。
そこに来てCSだ。
我が家にとって3番組同時録画はなくてはならない機能だったのだ。

現在3チューナーはディーガのみの機能。
よかった〜[わーい(嬉しい顔)]

でもソニーのキーワードを登録すると、
自動で関連番組を録画する機能もほしかった。
毎回大量の番組↓
__ 2.JPG

から好みのものを探すのは大変なのだ。

posted by zenta at 16:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | BDレコーダー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月28日

BDレコーダーBZT700のココがいい!

ディーガに録画した番組をノートパソコンで楽しむ

さて、やっとこさ手に入れた
パナソニックのブルーレイレコーダー
BZT700

使い勝手はどうかというと、
120点あげたいほどいい。

1.電源が入るのが早いのがいい[わーい(嬉しい顔)]

我が家はブラウン管テレビのため、
このレコーダーを地デジチューナーとして使用している。
そのため、
「すぐにテレビを観たくても電源の入るのが遅いのでは?」
と心配していた。
その前のDVDレコーダーE80Hは起動するまで、
10〜20秒ほどかかっていたからだ。

しかしBZT700は1秒
(クイックスタート「入」時)

テレビがつく前に起動する。

2.画像が綺麗なのがいい[わーい(嬉しい顔)]
これは地デジというものがキレイなので、
レコーダーの性能とは関係ない。
でもかなりうれしぃ。
そもそもブラウン管テレビの画質は液晶よりも上を言われていた。
コントラスト比などが高いからだ。
今は逆転しているみたいだけど。
*テレビとはD4端子で接続。D4に関してはこちら↓
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/col/20060320/115931/

コントラスト‐ひ 【コントラスト比】 
ディスプレーなどの性能を示す数値。白を表示した部分と黒を表示した部分の輝度の比で表す。比が高いほど明暗の差がよく表れ、鮮やかな画像となる。
コトバンクより

だから2002年製ソニーWEGAで十分。
0.JPG

電気屋さんに並ぶ最新テレビと比べても、
遜色ないように感じる鮮明さ。
薄型テレビを買うのはまだまだ先になりそうだ。

ちなみにディーガの長時間モードはHE(約4.2倍)まで試したが問題なし。
DRモードと並べて比べれば、
「のっぺりしてる」
と気づくかもしれないが、
普段、ドラマを観る程度なら十分地デジらしい鮮明画質だ。

3.ユーチューブを楽しめるのがいい[わーい(嬉しい顔)]
ディーガを無線LANにつなぎ、
リモコンの「ネット」というボタンを押すと、
ユーチューブの選択画面が出てくる。
するとどうなるかというと……。


[目]

[猫]

5.jpg

マイケルなどのプロモーションビデオが見放題なのだ。

観たい動画は画面上で検索もできるが、
4.jpg

パソコンで「お気に入り」登録しておけば、
ディーガにも反映されるので簡単に好きな動画を楽しめる。
こりゃ〜音楽DVDが必要なくなるかも。

そしてなんと言っても便利なのが、
4.ディーガで録画した番組をパソコンで観られるのがいい[わーい(嬉しい顔)]
同機は録画した番組を対応するテレビやパソコンに送信する、
DNLAという機能を搭載。

思い起こせば1年半前、
この使い方にあこがれ、
嫁に
「今のPCの相場はこんなもんだよぉ」
と言い切ってまで高額なPC↓を買ったのだ。
http://menchi-yo.blog.so-net.ne.jp/2009-12-28

PCのSoftDMAというソフトは立ち上げると、
1.jpg

BZT700を認識。

ビデオをクリックすると、

2.jpg

レコーダーに録画されている動画の一覧が[ぴかぴか(新しい)]

目的の動画を選べば
3.jpg

バッチリ再生。
これで嫁がリビングで録りためた「大河ドラマ」を観ている間に、
私はこっそり2階で秘蔵の「しゃべくり007」を楽しめる。

ムゲンペリペリ×しゃべくり007

ムゲンペリペリ×しゃべくり007

  • 出版社/メーカー: 日テレサービス
  • メディア: おもちゃ&ホビー


とはいえ苦労もあった。
パナソニックは同社指定機種しか、
このDNLA接続を保証していない。

だから最初はこのようなメッセージ↓に悩まされた。
6.jpg

原因はPCのウィルスソフト。
この安全性を1ランク下げなければならなかった。

それだけではない。
やっとPCがレコーダーを認識したと思ったら、
無圧縮(最高画質)で録画したものしか再生できない。
ソフトメーカーに問い合わせると

メーカー
「それってPCに、はじめから付いていたソフトですよね?
長時間録画モードは製品版(有料)じゃないと観れませんよ」


「それって製品版を買えってことですか?」

メーカー
「長時間モードを観るなら、ですね」


「……ずるい」

メーカー
「でも、アップグレード版になりますから、
4980円が2980円ですよ!」

私が以前在籍していたリ〇ルート並みにずる賢い戦略だ。
どうしても買わなければならない状況に無知な庶民を追い込む。

とはいえダウンロードしてみると、
長時間モードが観られるだけではないメリットも。

無線LANだと接続が不安定なので、
一番高画質なDRモードだけでなく、
次のつぎにあたるHXモードでも音声が30%ほど途切れがちだった。
しかし有料版にした瞬間なめらかに(これもずるい)。
HXモードでは97%は問題なく聞ける。
完璧にしたいならHEモードにすればいい。

このDNLAは
レコーダー⇒PCだけでなく、反対の
PC⇒レコーダーへのデータ転送も可能。
つまりPCに保存した動画や写真などを、
ディーガで再生できる。
だが、この機能はまだ試していない。

あと2週間はディーガにハマりそうだ。
(2週間後はクワガタ採りだな)
2011ミヤマ.JPG
↑先週ゲット、千葉産ミヤマ

つづきはこちら↓
http://menchi-yo.blog.so-net.ne.jp/2011-07-26

 

posted by zenta at 20:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | BDレコーダー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月24日

結局ブルーレイはパナBZT700を買いました。

3Dと無線LANがなきゃダメなんです。

パナソニックのブルーレイレコーダー1TBで、
簡単に手に入る機種は、
1.BZT700
2.BWT2000
3.BWT2100
4.BW890


値段はBZT700のみ1万円強高いものの、
どれも似たり寄ったり↓
ディーガ一覧.jpg
↑6月24日現在の価格。
検討時の6月中旬はBZT700が8万3000円くらいで、
ほかは皆7万円前後だった。

いったいどこが違うのか?
パナ客サポに聞いた結果がこれだ↓


[目]

[わーい(嬉しい顔)]

 

 

比較表.jpg

長時間録画は、5倍以上は粗すぎるので実用的には不必要。
チューナーも個人的には2つでOK。

だが、
3D対応と無線LAN
は絶対にほしい。

無線LANはBZT700以外にないが、
別途約1万円のアダプターを付けることで、
どれも対応可能。

無線LANアダプター DY-WL10

無線LANアダプター DY-WL10

  • 出版社/メーカー: パナソニック
  • メディア: エレクトロニクス


とはいえ1万円足したら700が買えてしまう。

ならばやはり購入機種は
BZT700で決定[ぴかぴか(新しい)]

当時のネット最低価格は、
8万3000円程度。
それに5年保証がプラスされると
8万3000円+5%=8万7150円。

通販は故障時に宅配便で送るなど手間が掛かる。
それを加味して量販店で9万円なら買ってもいい。
早速ご近所のヤマダに行った。

値札を見ると
11万1800円
ポイント16%

ポイントを差し引くと、
5年保証付きで
11万1800円×84%=9万3912円
11万1800円×5%=5590円
9万3912円+5590円=
9万9502円

目標まで9502円。
勝負スタート[パンチ]


「ネット価格にはかないませんよね。
だったら3000円足します。
5年保証付きで9万円ジャストになりませんか?」

店員
(スマートフォンでネット価格を確認)
「う〜ん……(電卓叩く)
9500円の値引きですかぁ。
ちょっと待っててください」

<おっ! 頭ごなしに「ネット価格とは勝負しません」
と言われると思いきや、交渉の余地あり? 
やっぱ2・3年前とは違うねっ>

5分ほど待つ。

店員
「実は今、下取りキャンペーンをやってるんですよ。
古いDVDレコーダーありますか?
あるなら9000円で下取りします。だから
11万1800円−9000円=10万2800円
10万2800円×84%=8万6352円
10万2800円×5%=5140円
8万6352円+5140円=
9万1492円
です!」

(しばし見つめ合う)

[目]


「その1492円、どうにかなりませんか?」

店員
「……、ムリです」


「でもそれってルール通りの金額ですよね?
この場限りの特別サービスはないのですか?」

店員
「……、ないんです」

残念。
でもあと1492円。
冷やかし半分の割にはいい数字を出せた。
ならばいい作戦がある。

[猫]



数日後、買い物ついでに別のヤマダに入った。
価格もポイントも前回と同じ。
念のためiphoneで当日のネット価格を確認すると……。

BZT700最低価格
8万7000円
[がく〜(落胆した顔)]

なんと土日をまたいで4000円もアップしている。
5年保証を付けたら9万円オーバーだ。

<やややっ!?>
と同社他機種だけでなく、
シャープや東芝も調べる。
4000円は特別だが、
どれも1000円前後上昇。

「ボーナス時は値段が下がると思われがちだが実は反対。
黙っていても売れるのでガードが固くなる。
狙いはGWとボーナスの間の5月中旬から6月中旬」

いつか読んだ家電批評の記事を思い出した。

家電批評 2011年 07月号 [雑誌]

家電批評 2011年 07月号 [雑誌]

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 晋遊舎
  • 発売日: 2011/06/03
  • メディア: 雑誌


これはヤバい。
作戦決行だ。


「先日、ケーズデンキで下取りを差し引いて、
9万1492円
という数字を出してもらったんですよ。
(ウソ)
だから9万以下になりませんか?」

PC購入時↓と同じ作戦だ。
http://menchi-yo.blog.so-net.ne.jp/2010-01-06

店員がじっと私を見つめる。
私は子犬の目で見返す[犬]

店員5分ほど奥に入る。

店員
「今ポイントが16%ですけど、
18%にします。だから
11万1800円−9000円=10万2800円
10万2800円×82%=8万4296円
10万2800円×5%=5140円
8万4296円+5140円=
8万9436円
いかがですか?」

ディーガBTZ700お買い上げ〜〜〜
[るんるん]

ネット価格+3000円のつもりが、
逆に安く買えてしまった。

6月21日(火)無事に設置完了。

P1010764.JPG

「で、実際に使い心地はどうなのよ?」
というと、
想像以上にいいんです。

特に無線LANにほれぼれ[キスマーク]
具体的には次回ということで。

つづきはこちら↓
http://menchi-yo.blog.so-net.ne.jp/2011-06-28

 

posted by zenta at 21:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | BDレコーダー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
●スポンサードリンク●

効果的な通貨ペア